「買わない方がいいキャットフードってあるの?」
「愛猫の健康を守るためにも、猫の体に良いキャットフードを与えたい」
このように愛猫の長寿を願っていても、市場には数えきれないほどのキャットフードがあり、その中には買わない方がいいキャットフードもあります。
安価ながらも栄養価が高いフードもあれば、高価でも猫の健康に悪影響を及ぼす成分が含まれるフードもあるのです。
しかし、それらを全て把握し、どのキャットフードが良いかを調べるには膨大な時間がかかるでしょう。
そこで本記事では、買わない方がいいキャットフードの特徴にくわえ、おすすめの買うべきキャットフードについて紹介します。
\ 獣医師が推奨 /
- 無添加のフードを与えたい
- 素材の味が活かされたフードを選びたい
- 厳格な工場管理のもとで製造された栄養食がいい
こんな場合は、グランツキャットフードがおすすめ!
累計販売数は800万食を突破しているので安心できます。
\ 高タンパク & 低脂質! /
※※人工着色料・保存料・香料は一切不使用
買わない方がいいキャットフードの3つの特徴
買わない方がいいキャットフードには、3つの特徴があります。
①穀物の割合が多い
とうもろこしや小麦などの穀物は、40%以上あると猫の腸に負担をかけると言われています。
しかし、穀物入りのキャットフードの全てが買わない方がいい訳ではありません。
穀物には食物繊維が豊富に含まれるため、水を加えて加熱したものであれば猫の腸に負担をかけることはほとんどないのです。
むしろ、猫の体質によっては穀物がある程度含まれていないと、便秘や下痢になるケースもあります。
そのため穀物が含まれるキャットフードは絶対にダメというわけではないのです。
しかし、キャットフードの中には「穀物の割合が多すぎる」「穀物に適切な処理をしていない」ものが存在します。
このようなキャットフードを愛猫に長期間与え続けると、アレルギーを発症してしまう可能性があります。
猫の体にリスクとなる可能性があるならば、わざわざ購入して愛猫に与える必要はないですよね。
②肉副産物が含まれる
肉副産物とは動物の内臓・骨・脂肪組織などのことで、食べられる部分を取って残った部位のことです。
人間が食べ物として扱わない部分ということですが、猫にとっては栄養源となるケースもあります。
そのため、肉副産物も穀物同様に悪いものというわけではありません。
しかし、使用された動物の品質が不明確なため、病気だったり瀕死だったりする動物を使っている可能性があるのです。
フード的には問題ないものの、場合によっては共食いになってしまう可能性もあり、明確な原材料名が記載されていないキャットフードはおすすめしていません。
③危険な合成着色料が使用されることも
合成着色料には、日本では使用許可が出ていても国外では禁止されているものがあります。
青色 1号・青色2号・赤色2号・赤色3号・赤色40号・赤色102号・赤色103号・赤色106号・黄色4号・黄色5号・二酸化チタン・カラメル色素
これらの合成着色料は、発達に影響が出たり、腸疾患や喘息などの病気になったりする可能性が高いです。
また治療が困難であるアレルギーの誘発性や発がん性があるため、注意しなければなりません。
猫は本来、色ではなく匂いでキャットフードを食べるかどうかを判断します。
そのため、上記のような合成着色料は飼い主の購買意欲のためだけに使われているのです。
猫にとっては着色されていなくても問題ないことなので、安全性を考えると買わない方がいいキャットフードの一つです。
買うべきキャットフードは安全性・信頼性が高い
愛猫の健康のために買うべきキャットフードは、5つの特徴を持っています。
①原材料が明確に表記されている
買うべきキャットフードは、鶏・サーモン・ターキー・クランベリーなどと、原材料が明確に記載されています。
肉副産物や家禽類、ミートミールなど原材料が不明瞭なものは、どんな動物を使っているのか分からないため、買わないようにしましょう。
原材料の生産地や成分値などの詳細を知りたい場合は、公式サイトから直接問い合わせてみることをおすすめします。
より詳しく丁寧に教えてくれますよ。
②新鮮な原材料を使用している
買うべきキャットフードは、原材料に新鮮で高品質なものを使用しています。
商品説明に「新鮮」「天然」「放し飼い」などと記載されているものを購入しましょう。
食材のうま味がしっかりと残っているため、愛猫の食いつきも自然と良くなります。
③栄養バランスが優れている
猫は、必要な栄養成分が不足すると免疫力が低下して怪我が治りにくくなったり、病気になりやすくなったりします。
短時間で猫を死に至らしめるケースもあり、栄養バランスは非常に重要な部分です。
その点買うべきキャットフードは栄養バランスが優れていて、愛猫の体調や年齢に合わせて食べやすいように製造されています。
④無添加・グレインフリーで安心
無添加は人工添加物が、グレインフリーは穀物が含まれていないという意味です。
人工添加物は、合成着色料と同様に毒性が強く、アレルギーや病気の発症リスクが高まる可能性があります。
穀物も、猫は40%以上の含有率だと消化器官に負荷がかかってしまい、体への負荷がないとは言い切れません。
一方で、買うべきキャットフードの添加物は天然由来で、ラベンダーやカモミールなどが使われています。
また、グレインフリーで、サツマイモやジャガイモなどの穀物以外で腸内環境を整えられるように完備されているため、安心です。
⑤厳しい基準をクリアした工場で生産されている
イギリスやオーストリアといったペット先進国の中でも、特に厳しい動物保護法を定めている国で製造されたキャットフードは信頼性が非常に高いです。
原材料に使用できる部位や処理方法などを厳密に規定・管理していて、すべての基準を満たした原材料のみがキャットフードに加工されます。
そのため、低品質の原材料や猫に害を及ぼす危険性があるものは一切使用されません。
もちろん、日本で作られたフードがダメということではなく、ねこひかりのような安心安全なフードを提供している工場もあります。
日本製のキャットフードを愛猫に与えたい場合は、買うべきキャットフードの特徴の他3つをクリアできているものを選ぶと、不安は解消されるでしょう。
買うべきキャットフード4選
買うべきキャットフードを4つ紹介します。
カナガンキャットフード | モグニャンキャットフード | ロイヤルカナン | ねこひかり | |
---|---|---|---|---|
料金 | 5,038円 | 5,038円 | 4,556円 | 2,480円 |
容量 | 1.5kg | 1.5kg | 2kg | 500g |
対象年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 1〜6歳 |
原産国 | イギリス | イギリス | 韓国 | 日本 |
成分に対する評価 | 5.0点 | 4.5点 | 4.0点 | 4.0点 |
カナガンキャットフード
カナガンキャットフード | |
---|---|
料金 | 5,038円 |
原材料名 | 乾燥チキン/35.5% チキン生肉/25% サツマイモ ジャガイモ チキンオイル/4.2% 乾燥卵/4% チキングレイビー/2.3% サーモンオイル/1.2% アルファルファ クランベリー マンナンオリゴ糖 フラクトオリゴ糖 リンゴ ニンジン ホウレンソウ 海藻 カモミール セイヨウハッカ マリーゴールド アニス コロハ ビタミン類(A、D3、E) タウリン ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン) |
成分 | タンパク質/34%以上 脂質/16.7%以上 粗繊維/3.25%以下 灰分/10.7%以下 水分/8%以下 オメガ6脂肪酸/2.99% オメガ3脂肪酸/0.82% カルシウム/1.58% リン/1.1% |
エネルギー(100gあたり) | 405kcal |
運営会社 | 株式会社レティシアン |
カナガンキャットフードは、チキン・魚が多く含まれた、高タンパクのフードです。
栄養価が高くてカロリーも少し高めなので、食が細い猫にピッタリ。
生産地のイギリスは、世界屈指の動物愛護国と言われています。
イギリスはペットフードが人間の食事と同等に捉えられているため、法規制も厳しいです。
カナガンキャットフードは、ペット先進国であるイギリスの中でも特に信頼性の高いペットフード専門工場で生産されています。
品質管理として、24時間体制で異常が発生しないかモニタリングを行っているため、安心して愛猫に与えられます。
モグニャンキャットフード
モグニャンキャットフード | |
---|---|
料金 | 5,038円 |
原材料名 | 白身魚/65% タピオカ ジャガイモ エンドウ豆タンパク ビール酵母 サツマイモ ココナッツオイル セルロース サーモンオイル フィッシュスープ バナナ リンゴ クランベリー カボチャ セイヨウタンポポ フラクトオリゴ糖 マンナンオリゴ糖 タウリン ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素) 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) ビタミン類(ビタミンA、D3、E) 乳酸菌 |
成分 | タンパク質/27%以上 脂質/11%以上 粗繊維/5.25%以下 灰分/9.5%以下 水分/5%以下 NFE/41% オメガ3脂肪酸/2.5% オメガ6脂肪酸/1.3% リン/1.1% カルシウム/1.3% |
エネルギー(100gあたり) | 379kcal |
運営会社 | 株式会社レティシアン |
モグニャンキャットフードは、グレインフリーなので子猫の繊細な胃腸に負担をかけません。
穀物が含まれていないため、消化トラブルの心配が少なく、生後2ヶ月以降の子猫から食べられます。
主原料の65%が白身魚なので、チキン系のフードを食べない猫にもおすすめです。
また、生産地がカナガンと同様に、ペット先進国のイギリスという点もメリットの一つでしょう。
ジッパー付きの包装なので、フードの美味しさを保ちやすく、飼い主も在庫管理がしやすいです。
ロイヤルカナン
ロイヤルカナン(インドア猫用) | |
---|---|
料金 | 4,556円 |
原材料名 | 小麦 米 肉類(鶏、七面鳥、ダック) 超高消化性植物性タンパク(消化率90%以上) コーン 動物性油脂 加水分解タンパク(鶏、七面鳥、魚) 小麦粉 植物性繊維 ビートパルプ 大豆油 酵母および酵母エキス 魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸〔EPA + DHA〕源) フラクトオリゴ糖 サイリウム アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン、L-カル二チン) ゼオライト、ミネラル類(Cl、Ca、K、Na、P、Zn、Mn、Fe、Cu、Se、I) ビタミン類(E、C、パントテン酸カルシウム、A、B1、B6、葉酸、D3など) 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス) |
成分 | たんぱく質/25.0 %以上 脂質/11.0 %以上 水分/6.5 %以下 食物繊維/11.6 % ビタミンA/16,870 IU ビタミンD3/705 IU ビタミンE/510 mg |
エネルギー(100gあたり) | 374kcal |
運営会社 | ロイヤルカナン ジャポン 合同会社 |
ロイヤルカナンは商品の種類が多く、毛玉が気になる猫専用フードや太りやすい猫専用フードなど、特別なケアが必要な猫にピッタリ合う商品を提供しています。
小麦や米などの穀物の配合量が多めで、食物繊維が豊富に含まれているため、便秘がちな猫にもおすすめです。
料金も4,556円と、他のプレミアムキャットフードと比較して少し安いので、継続しやすいフードでしょう。
ねこひかり
外国産のキャットフードに不安を感じる人におすすめなのが、ねこひかりです。
ねこひかり | |
---|---|
料金 | 2,480円 |
原材料名 | 鶏肉 まぐろ節 かつお節 大麦 玄米 ハト麦 あわ きび ひえ 黒米 赤米 ごぼう にんじん キャベツ 白菜 高菜 パセリ 青じそ 大根葉 わかめ 昆布 米油 ビール酵母 発酵調味液 ミネラル類 ビタミン類 |
成分 | タンパク質/31.8%以上 脂質/12.3%以上 粗繊維/2.0%以下 灰分/5.8%以下 水分/10.0%以下 |
エネルギー(100gあたり) | 363kcal |
運営会社 | petandco株式会社 |
国産原材料を使用し、九州産の若鶏やかつお節などを組み合わせているため、自然な風味で愛猫の口臭も気になりません。
穀物は胃腸に負担をかけないようパウダー状に加工し、猫に悪影響の恐れがある人工着色料や合成香料を使用していないので、食いつきが良いことでも定評があります。
買わない方がいいキャットフードでよくある質問
最後に、買わない方がいいキャットフードでよくある質問を紹介します。
Q|猫のグレインフリーフードのメリット・デメリットは?
グレインフリーフードは、穀物が含まれていないため、愛猫のデリケートな腸の負担を軽減します。
注意点として、高タンパクになりやすく、腎臓や肝臓に負担がかかる可能性があります。
腎臓や肝臓の機能が低下している愛猫には、グレインフリーフードではなく、獣医師から提案されたフードを与えると良いでしょう。
Q|猫はグレインフリーのフードが必要か?
絶対必要というわけではありません。
しかし、猫は穀物からのアレルギー発症率が高いため、グレインフリーが良いとされています。
猫のアレルギーは原因の特定が難しい場合が多く、今与えているフードを変える他ありません。
治療
アレルゲンの原因を特定することは困難な場合が多い。現在与えている食事をほかのものに変えてみるのがよい。早いと数日後から症状に改善が見られるが、1ヵ月後頃から症状が消退する例もある。
引用:犬猫のアレルギーと食物アレルギー
その点グレインフリーであれば、アレルギーになる確率を軽減してくれるため、安心です。
Q|キャットフードを変えるときはどうしたらいい?
キャットフードを変えるときは、急に別のフードに変えるのではなく、これまで与えていたフードに少しずつ混ぜながら切り替えていきましょう。
猫は環境の変化に弱く、今まで食べていたものが変わると腸の調子が悪くなるケースがあります。
数日から1週間程度かけて、新しいフードの割合を徐々に増やしてください。
Q|キャットフードはどのくらいの頻度で変えるべき?
同じフードをずっと食べてくれる猫であれば、キャットフードを変える必要はありません。
しかし、食いつきが悪くて体重や体調に影響が出てきたら変更したほうが良いでしょう。
フードの替える頻度としては、3ヵ月ごとや1年ごとなど、頻繁すぎない頻度であれば問題ないです。
ただし、毎食変える・1ヵ月で変える・不定期に飼い主の気分で変えるなどといった行為はおすすめできません。
猫の消化器官に負担を与えたり、偏食になったりする可能性があるためです。
Q|猫に芋類を食べさせても大丈夫?
芋類は猫の整腸作用に効果があるため、食べさせても大丈夫です。
ただし、食べていい芋といけない芋があるため、注意してください。
- ジャガイモ
- サツマイモ
- 山芋
- 里芋
- 大学芋や菓子パンに含まれている芋などの加工された芋
猫に芋類を与えるときは、小さくカットして消化しやすいように加熱してから与えましょう。
また、与えすぎるとアレルギーを発症する可能性があるため、一度に与える量は少量にとどめてください。
まとめ:愛猫のために買わない方がいいキャットフードを見極めよう
買わない方がいいキャットフードは、穀物の割合が高く、猫に害を及ぼす恐れのある合成着色料が含まれています。
また、肉副産物と表記されているフードも、どんな肉を使っているか不明瞭なため、おすすめしていません。
買うべきキャットフードは、猫に負荷を与えるものは使用されないため、高品質です。
どのフードが良いか悩んでいる人は、本記事で紹介した4つのキャットフードから選んでみてください。